今の仕事向いてないかも…のお悩み

「今の仕事に興味ない…」という人は仕事を続けるべき?正しい7つの対処法と自分らしく生きるために大切な4つのこと

今の仕事に興味ないという人は仕事を続けるべき?正しい7つの対処法と自分らしく生きるために大切な4つのこと
仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「今の仕事に興味がありません…。
辞めるべきなのか?
それつも続けるべきなのか?
どうすればよいのでしょうか…?」
仕事博士
仕事博士
「分かりました!
今の仕事に興味が無いときにどうしたらよいかですね。
順番に解説していきましょう!」

どうもこんにちは、ふくしかくブログ(@hukushikakublog)です。

この記事は以下の人のために書きました。

  • 今の自分の仕事に興味がなくて困っている人
  • 今の自分の仕事に興味がないときの対処法を知りたい人

この記事を読むことで以下のメリットがあります。

  • 今の自分の仕事に興味が無いときの対処法が分かり、精神的にラクになります

では早速いきましょう!

 

信頼性

私は、国家資格 精神保健福祉士の資格を持っています。

職場のメンタルヘルスの分野で、ストレスでうつ病などの精神障害を患い、その方が再就職したり自立して社会で生活するための相談にのる専門家です。

今まで、精神障害をもった方の仕事の悩みなどの相談を受けてきた経験があります。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「世の中の人は、みんな自分の好きなことを仕事にしているの?」

と疑問に思っている人もいるかもしれません。

世の中多くの人は、「生活のために働いている」という人が多いと思います。

そして、興味があるかどうかというよりも、

  • 給料、休日、有給休暇は取得できるのか?
  • 長く続く仕事なのか?

などの条件を第一に考えて仕事を選んでいる人も多くいると思います。

また、もし自分が希望した業界に入れたとしても、自分の仕事内容を決めるのは自分ではなく上司だったり人事部だったりするわけで、ほとんどの人は

「自分の希望・やりたいことが仕事になっていない…。」

というのが現実なのかもしれません。

仕事を興味で選ばない人は、

「仕事は興味でやるもんじゃない!
自分ができそうな業界だったり職種を選択して働くべきだ!
仕事と言うのは最初は興味がなくても、やっているうちに理解が深まって楽しめるようになる物だ!」

と考えていると思います。

では、もし「今の仕事に興味がないんだけど…。」と感じたときは、どのように対処していけば良いのでしょうか?

くわしく見ていきましょう!

読みたい場所にジャンプ
  1. 「今の仕事に興味がない…」という人の6つの原因
  2. 興味がない仕事を続けることによる6つのデメリット
  3. 「今の仕事に興味ない…」という人の正しい7つの対処法
  4. 「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切な4つのこと

「今の仕事に興味がない…」という人の6つの原因

「今の仕事に興味がない…」という人の原因は以下です。

「今の仕事に興味がない…」という人の6つの原因
  1. 入社してみたら自分の思っていた仕事と違ったから
  2. 何となく決めてしまった仕事で、やりたい仕事ではないから
  3. 仕事の目標がないから
  4. 今の仕事の業界そのものに興味がないから
  5. 他の仕事に興味が出てきたから
  6. 自分に向いていない作業ばかりで仕事にやりがいを見出せないから

原因1:入社してみたら自分の思っていた仕事と違ったから

「今の仕事に興味がない…」という人の原因の1つ目は、
「入社してみたら自分の思っていた仕事と違ったから」です。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
「会社のパンフレットや面接担当の人の説明の内容で良いと思って入社を決めたけど、
いざ入社してみたら全然説明の内容と違っていた…」

というように、

「ちょっと自分のイメージしていた会社と違うなと感じて、
今の仕事に興味がなくなってしまった」

ということがあります。

原因2:何となく決めてしまった仕事で、やりたい仕事ではないから

「今の仕事に興味がない…」という人の原因の2つ目は、
「何となく決めてしまった仕事で、やりたい仕事ではないから」です。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
「学生時代から特に将来就きたい仕事ややりたいことというのはこれといってなく、
だけど、何もしないのはいけないと思って、
人並みに就職活動をして就職した…。」

というように、

何となく決めてしまった仕事なので、興味が特にない…

ということがあります。

原因3:仕事の目標がないから

「今の仕事に興味がない…」という人の原因の3つ目は、
「仕事の目標がないから」です。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
「毎日、目の前の作業をただ淡々としている感じ…。
『次に何を達成しよう!』とか、
『今月は何件契約を達成しよう!』
とか、そういう目標は全くない…。」

というように、

誰にでもできるような単純作業を仕事時間でひたすらやる感じなので、
仕事がつまらなく感じるし、興味がわかないない

ということがあります。

原因4:今の仕事の業界そのものに興味がないから

「今の仕事に興味がない…」という人の原因の4つ目は、
「今の仕事の業界そのものに興味がないから」です。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
「自分はIT業界でアプリ開発などの仕事をする仕事をしたかったが、
実際はビルの清掃の仕事についている…。
ビルの管理の業界で出世していこうなんて全然思わないんだけど…。」

というように、

そもそも、この業界なんて魅力ないから、全然興味ない!

ということがあります。

原因5:他の仕事に興味が出てきたから

「今の仕事に興味がない…」という人の原因の5つ目は、
「他の仕事に興味が出てきたから」です。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
「高校の頃は、
『おじいちゃん・おばあちゃんのお世話をする仕事がしたい』
と思って、介護の仕事を選択したが、
今はそれよりも、YouTubeで動画制作している方が面白くって、できればそっちで稼げればって思っている…。
もう介護の仕事は別に興味ないかな…。」

というように、

他に興味のあることが出てきてそのことで頭がいっぱいなので、
今の仕事に興味がなくなっている

ということがあります。

原因6:自分に向いていない作業ばかりで仕事にやりがいを見出せないから

「今の仕事に興味がない…」という人の原因の6つ目は、
「自分に向いていない作業ばかりで仕事にやりがいを見出せないから」です。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
「今建設業界で働いているが、
今の仕事は、監督業で自分の嫌いな事務作業ばっかり…。
自分はもっと現場に出て構造物を作ったり、
建設機械を運転して作業をする仕事がやりたかったのに…。
監督業は事務作業ばかりで頭が痛くなるし、
全然面白くない…。」

というように、

今の仕事が自分の向いていない仕事のため、
やりがいを見出せず、
仕事に興味がなくなっている

ということがあります。

興味がない仕事を続けることによる6つのデメリット

興味がない仕事を続けることによるデメリットは以下です。

興味がない仕事を続けることによる6つのデメリット
  1. 仕事を覚えない
  2. 気力がなくなる
  3. 毎日ストレスが溜まる
  4. 人生が楽しくなくなる
  5. キャリアアップしない・成長しない
  6. 自分の個性が消えてダメ人間になる

デメリット1:仕事を覚えない

興味がない仕事を続けることによるデメリットの1つ目は、
「仕事を覚えない」です。

仕事に興味があるかどうかということはとても大事なことです。

仕事に興味がある人は、
積極的に学ぶ姿勢を見せて仕事をどんどん覚えていきますが、
仕事に興味がない人は、指示されたことしかやろうとしません。

仕事博士
仕事博士
それ以上に、『指示をされてもやろうとしない』
という末期な状態になってしまうこともあるかもです。

デメリット2:気力がなくなる

興味がない仕事を続けることによるデメリットの2つ目は、
「気力がなくなる」です。

多くの人は興味のあることは頑張れるけど、
どうでもいいような自分が興味がないことには、
やる気がわかずに頑張れないものですよね。

興味ないことを続けていると、
気力がなくなってしまい、
何事にもやる気がわかない
『無気力人間』
になってしまう可能性があります。

デメリット3:毎日ストレスが溜まる

興味がない仕事を続けることによるデメリットの3つ目は、
「毎日ストレスが溜まる」です。

人間、好きなことをしているときというのは、
あっという間に時間が過ぎてしまうものです。

それと同時に、
つまらないことをしているときの時間というのは、
とても長く感じますよね。

仕事博士
仕事博士
興味のない仕事をしていると、
毎日の作業でストレスが溜まってしまいますし、
上司から暴言を吐かれたり、仕事でトラブルがあった場合には、
さらにストレスが溜まることになってしまいます。

デメリット4:人生が楽しくなくなる

興味がない仕事を続けることによるデメリットの4つ目は、
「人生が楽しくなくなる」です。

人生の時間の3分の1は仕事の時間

といわれています。

となると、
仕事に興味がない人の場合は、
その膨大な仕事の時間を興味のない仕事で消費してしまうことになるので、

その人の人生が楽しくなくなり、
生きがいを見出せなくなってしなうことにつながります。

仕事博士
仕事博士
人生の3分の1の時間を興味のない仕事で消費してしまうのは、
とてももったいないですね。

デメリット5:キャリアアップしない・成長しない

興味がない仕事を続けることによるデメリットの5つ目は、
「キャリアアップしない・成長しない」です。

興味のない仕事については、
誰しも探求しようと思わないですし、
「最低限の仕事だけやっておけばいいや」と思って、
ラクをすることばかり考えるようになります。

仕事博士
仕事博士
そうなると、
人並み以上の成果を出すことは到底できないですし、
キャリアアップすることも遠ざかってしまうでしょう。

デメリット6:自分の個性が消えてダメ人間になる

興味がない仕事を続けることによるデメリットの6つ目は、
「自分の個性が消えてダメ人間になる」です。

興味のない仕事を続けていると、
当然仕事に気持ちも入りません。

そうなると、せっかく個性や特技があったとしても、
それを伸ばすことができずに持ったいないことに…。

仕事に興味のない人
仕事に興味のない人
興味のない仕事をしていると、
その人の魅力が消えてしまい、
個性が輝かなくなってしまうということになりかねません。

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい7つの対処法

今の仕事に興味ないという人の正しい7つの対処法

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法は以下です。

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい7つの対処法
  1. まずは興味のある仕事でチャレンジしてみる
  2. いろいろな仕事を片っ端からやってみる
  3. 興味のない仕事ほど、集中して取り組んでみる
  4. 仕事に興味がわかない時は一旦仕事を休んでみる
  5. 心療内科を受診してみる
  6. 転職活動をしてみる
  7. 自分の人生に優先順位をつけてみる

対処法1:まずは興味のある仕事でチャレンジしてみる

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の1つ目は、「まずは興味のある仕事でチャレンジしてみる」です。

仕事選びについて、

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「興味は無いけど安定している仕事に就くべきなのか、興味はあるけど不安定な仕事に就くべきなのか悩んでいます…。」

という人もいるかもしれません。

そのような人は、まずは「興味のある仕事でチャレンジしてみる」というのが良いといえます。

あなたの人生、興味のないことに多くの時間を消費して何が楽しいのでしょうか?

人生1度でいいから、

「この仕事をやってみたい!」

というような気持ちがあるのなら、報酬のことは考えずに、迷わずに興味のある仕事をするべきかもしれません。

自分のやりたかった仕事を実現できたとしたら、それはもう毎日楽しいですよね。

興味のある仕事をして、

「この仕事はやってよかったな。満足満足。」

という気持ちになれば、そこから現実を見て、安定した仕事に転職すればいいわけなのです。

仕事博士
仕事博士
「安定」は、自分の夢を実現してから目指しても遅くはありませんので、まずは自分の興味のある仕事に飛び込んでみるのが良いですよ!

対処法2:いろいろな仕事を片っ端からやってみる

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の2つ目は、「いろいろな仕事を片っ端からやってみる」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「やりたい仕事がなくて、そもそも、仕事をすること自体に興味がない…。」

という人もいるのかもしれません。

そのような人は、いろいろな仕事を片っ端からやってみるというのも1つの手段といえます。

仕事に興味もなく、やりたいこともないというのは、もしかしたら経験をしてないから何に興味があるのかわからないだけなのかもしれません。

仕事博士
仕事博士
実際に自分が体を動かして、時間を費やして、行動して働いてみないと、自分が楽しいと思う仕事なんて見つからないのかもしれません。

もしそうだとしたら、今のあなたが興味のある仕事も興味のない仕事も、片っ端からやってみるというのが良いのではないでしょうか。

もしかしたら今あなたが1番興味ないと思っている仕事が、未来のあなたにとっては1番興味が湧いている仕事なのかもしれませんし、何事もやってみないとわからないのが人生ですよね。

仕事博士
仕事博士
仕事への興味がどのタイミングで湧いてくるのかは分かりませんので、「とりあえず色々と働いてみる」ということも必要かもしれません。

対処法3:興味のない仕事ほど、集中して取り組む

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の3つ目は、「興味のない仕事ほど、集中して取り組む」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「興味のない仕事をしているときって、なんだかすごく長く感じる…。」

という人もいるかもしれません。

自分が興味のない仕事をしているときというのは、やる気もあまりわかないわけですし、

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「いつまでたっても、仕事が終わらないなぁ…。」

と思うくらい、すごく長く感じますよね。

そのようなときは、適当な気持ちでダラダラと働いていても、自分自身がだるくなってしまうだけなので、興味のない仕事はできるだけ素早く終わらせれるように、集中して全力で取り組むということが大切といえます。

仕事博士
仕事博士
人は集中しているときというのは、時間があっという間に経ってしまうものなので、興味のない仕事だとしても、気を緩めずに集中して取り組むということが大切ですよ!

≫「仕事に行きたくない朝」はこちら

対処法4:仕事に興味がわかない時は一旦仕事を休んでみる

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の4つ目は、「一旦仕事を休んでみる」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「今の仕事はきついし興味がない…。
仕事から逃げたいくらいで、もう疲れた…。」

という人もいるかもしれません。

そのような人は、「一旦仕事を休んでみる」というのも1つの手段といえます。

なぜなら、疲れによって興味がわかなくなっている可能性があるからです。

まずは仕事を休んで疲れた心と体を休めましょう。

そして疲れが取れた後に、自己分析をしっかりとして、

  • 自分の苦手なこと
  • 得意なこと
  • 興味のあること
  • 興味のないこと

というのをはっきりとさせて、自分の適正に合った仕事を探していくというのがよいといえます。

疲れが溜まった状態で「頑張れ!」といったところで、全然頑張る気持ちになんかなれませんよね。

仕事博士
仕事博士
疲れているときは、「まずは会社を休んで心と体を休める」ということが大切ですね!

≫「仕事に行きたくない…休みたい…。」と思ったときの対処法はこちら

対処法5:心療内科を受診してみる

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の5つ目は、「心療内科を受診してみる」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「最近、仕事への興味がわかないし、仕事以外のことも、何もやる気がわかない…。
食欲もわかなくて困っている…。」

という人もいるかもしれません。

そのような人は、仕事のストレスが原因で精神的に追い詰められている可能性があります。

一度、心療内科を受診した方が良いかもしれません。

仕事によるストレスを発散させずにため込み続けてしまうと、うつ病などの病気になる可能性があるので注意が必要といえます。

注意が必要な症状は以下の9つです。

仕事のストレスによる症状で注意が必要な9つ
  1. 何事もやる気がわかない
  2. 食欲がなくなった
  3. 夜眠れなくなった
  4. お酒の量が増えた
  5. 休みの日も仕事のことを考えてしまい全然疲れが取れない
  6. 仕事が嫌で辛くて涙が出てきてしまう
  7. 仕事に行こうとすると体が動かない
  8. 最近ため息ばかり
  9. 全然笑わなくなった

このような症状がある場合は、あなたの心がすでにSOSのサインを出している可能性があります。

自分の心を「見て見ぬふり」をするのではなく、早めに心療内科を受診するようにしましょう。

仕事博士
仕事博士
大切なのは早期発見・早期受診です!

≫「毎日仕事に行きたくない…。」ときの対処法はこちら

対処法6:転職活動をしてみる

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の6つ目は、「転職活動をしてみる」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「今の仕事に興味は無いのですが、他にやりたいことも見つけられていません…。
仕事を辞めようか、どうしようか悩んでいます…。」

という人もいるかもしれません。

そのような人は、「とりあえず転職活動をしてみる」というのも1つの手段といえます。

仕事博士
仕事博士
今の仕事に興味がないのなら、他の仕事を探してみて、シンプルに「良い仕事があれば転職する!」というだけのかもしれませんね!

何も「働く」ということを、難しく考える必要はありません。

それよりも、興味のない今の会社にしがみついていると、その会社の社畜となってしまう危険があるので注意が必要といえます。

注意!「社畜予備軍」の4つの考え方
  1. 自分の感情を抑えて、つまらない仕事をやり続けている
  2. 上司からパワハラがあるのに、我慢し続けている
  3. 毎日長時間残業で、疲れてしまい、「考える・行動する」という能力が奪われてしまっている
  4. 「安定している仕事だから」と「現状のままでいいや」と諦めている

このような人は、もしかしたら社畜予備軍のメンバーなのかもしれません。

仕事博士
仕事博士
そのような人は、今の興味のない会社にしがみついて生きるのではなく、「転職活動をして次の転職先で良い仕事をするためにスキルアップをしていく!」ということを考えてみると良いといえます。

≫「仕事を辞めたい…甘えかな…。」と思ったときの対処法はこちら

 

【脱失敗】おすすめの転職方法は「転職のプロに相談」する

 

仕事博士
仕事博士
転職をする時は、会社選びのプロに相談するのがおすすめですよ!

転職支援サービスや転職エージェントなら、自分の適性に合った求人を紹介してくれます。

対処法7:自分の人生に優先順位をつけてみる

「今の仕事に興味ない…」という人の正しい対処法の7つ目は、「自分の人生に優先順位をつけてみる」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
とにかく人生を楽しみたい!自分の今の仕事に興味はないし、会社がとても苦痛です…。
自分は、一般的な「働いて・結婚して・家族を作って・生活する」というスタイルに、全く興味がないんです…。

という人もいるかもしれません。

そのような人は、「自分の人生で大事なことに優先順位をつけて考えてみる」というのが良いかもしれません。

世の中、色々な考え方の人がいるわけで、10人いれば10通りの考え方があるわけなのです。

仕事博士
仕事博士
極論、「あなたの人生は、あなたが納得すればそれで良い!」ということだと思いますよ!

あなたの人生の全ての責任は、他の誰でもないあなたにあります。

他の人があなたのことを、

「あなたの人生は、クソみたいだね!」

と批判してきたとしても、あなた自身が、

「いや私の人生は、これでいいんだ!
自分の人生は、素晴らしいものなんだ!」

と思うことができれば、あなたの人生はそれで良いわけなのです。

そしてそのためには、あなたの人生で何を大切にするのかということを、優先順位をつけて考える必要があります。

人生で優先すべきは、

  • 正しく働くことなのか?
  • お金を稼ぐことなのか?
  • 友人家族を大切にすることなのか?
  • いつまでも1人自由奔放に生きていくことなのか?

あなたの人生何を選択しますか?

「全てを選ぶ」だなんて、そんな欲張りなことを考えているうちは、結局何も達成できないまま終わる人生になりかねません。

しっかりと自分の人生で大切なことを見極めて、優先順位をつけて考えて生きていくということが大切といえます。

人は誰しもが何かを犠牲にして生きているのではないかと思います。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
あなたは何を犠牲にして、何を手に入れたいのですか?
何を実現したいのですか?
しっかりと今の自分と向き合ってみるというのが大切ですね!

≫「仕事のストレスが限界…。」なときの対処法はこちら

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切な4つのこと

今の仕事に興味ないという人が自分らしく生きるために大切な4つのこと

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切なことは以下です。

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切な4つのこと
  1. 興味のない仕事でも、任されたからには全力で取り組むことが大事
  2. 周りに迷惑をかけない範囲で自由に生きれば良い
  3. どんな人生だとしても自分の人生を肯定することが大事
  4. 興味のない仕事というのはあなたに向いていない仕事なのかも

大切なこと1:興味のない仕事でも、任されたからには全力で取り組む

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切なことの1つ目は、「興味のない仕事でも、任されたからには全力で取り組む」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「今やっている自分の仕事に、あまり興味がありません…。
どうしたら興味ない仕事でも頑張ることができますか?」

という人もいるかもしれません。

仕事博士
仕事博士
そのような人は、
「仕事は仕事!
興味のあることはプライベートで!」
と割り切って考えて働くということが大切ですよ!

「この仕事は嫌!

こっちの仕事は好き!」

というように考えるのではなく、

「目の前の仕事を全力でやる!
自分に出来る事に全てを尽くして良い仕事をするんだ!」

というように考えることが大切といえます。

そのような気持ちで働いていれば、良い仕事ができるようになり、周りからも評価されるようになると思います。

仕事博士
仕事博士
たとえ小さな仕事だとしても、自分に任された仕事は、給料をもらっている以上は全力で取り組んで成果を出すということが大切ですね!

≫「仕事を辞めたい…。」ときの対処法はこちら

大切なこと2:周りに迷惑をかけない範囲で自由に生きれば良い

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切なことの2つ目は、「周りに迷惑をかけない範囲で自由に生きれば良い」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「仕事をするということに興味がないし、マジで働きたくないと思っている…。」

という人もいるかもしれません。

そのような人は周りに迷惑をかけない範囲で自由に生きれば良いといえます。

自分の親のスネをかじったり、お金に困って友人にお金を借りたりとか、あなたが自由に生きることで誰かにシワ寄せがいってしまうような生き方はダメだと思いますが、そうでなければあなたが思うように自由に気ままに生活すれば良いのではないでしょうか。

それに仕事に興味がないとしても、

「仕事をしないと食べていけない!
仕事をしないと遊ぶお金もない!」

わけなんですよね。

仕事博士
仕事博士
そういった社会人として基本的な考え方を持っていれば、人生大きく道を外すことは無いと思いますよ!

≫「会社、辛い、行きたくない…。」私の体験談と対処法はこちら

大切なこと3:どんな人生だとしても自分の人生を肯定することが大事

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切なことの3つ目は、「どんな人生だとしても自分の人生を肯定することが大事」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
『自分の興味のある仕事だけど給料が安い仕事』と、
『興味がない仕事だけど給料が高い仕事』は
どっちを選ぶべきなの?

と疑問に思っている人もいるかもしれません。

これは人によって意見が分かれるところだと思います。

楽しく働くことを優先したい人は前者を選ぶでしょうし、

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「いやいや、楽しい仕事よりも、家庭を持ったらそんなこと言ってられないよね。高い給料でしょ!」

と考える人もいると思います。

どちらかが正解と言うことではなく、どちらの考え方も正しいのだと思います。

「いずれにしても、どちらかを選んだことで人生、良いことも悪いことも両方訪れるわけで、その点どう転んでも自分の人生と腹をくくって生きる!」

と考えることが大切といえます。

自分の人生に起こることはすべて意味のあることで、すべてあなたの人生に必要なことなのだと思います。

仕事博士
仕事博士
どんな人生だとしても、『自分の人生を肯定する』ということは、とても大切です!

≫「職場で孤立…。」したときの対処法はこちら

大切なこと4:興味のない仕事というのはあなたに向いていない仕事なのかも

「今の仕事に興味ない…」という人が自分らしく生きるために大切なことの4つ目は、「興味のない仕事というのはあなたに向いていない仕事なのかも」です。

仕事に興味がない人
仕事に興味がない人
「興味のない仕事でも、我慢をしてずっとした方が良いのでしょうか…?」

と思っている人もいるのかもしれません。

興味のない仕事をしている時間というのはとても苦痛ですよね。

もしかしたら、あなたが苦痛に感じる仕事というのは、その仕事はあなたには向いていない仕事ということなのかもしれません。

年齢を重ねると嫌でも「やりたい仕事にチャレンジする」ということができなくなってきます。

仕事博士
仕事博士
やりたい仕事にチャレンジできるときに、興味のある仕事にどんどん取り組んで、仕事を楽しむべきという考え方もありだと思いますよ!

≫「明日、仕事に行きたくない…」と思ったときの対処法はこちら

「仕事に興味がない…。」ときは仕事の『適性診断』をしてみる

「仕事に興味がない…。」というときは、「適性診断」をしてみるのが良いかもしれません。

仕事には、「向き・不向き」があると思います。

自分に向いている仕事というのは、やっていてもストレスは感じにくいのですが、自分に不向きな仕事をしているときというのは、とてもストレスを感じると思います。

「人生の中で三分の一は働く時間」といわれていますので、その時間を、

  • やりがいを感じて過ごすのか?
  • それともストレスを感じて過ごすのか?

どちらになるかで、人生は大きく違ってくると思います。

仕事博士
仕事博士
今ではネットで無料で簡単に適性診断ができるので、一度はやっておいた方が良いですね!

 

0円の適正診断という近道

 

仕事博士
仕事博士
最近は適性診断を行なっているサイトも増えてきていますが、「より的確に自分を把握したい」ということなら、ミイダスの方がいいかもです!
ミイダス5
オススメ適正診断・転職サイト「ミイダス」
評価
特徴・求人数4万件以上!
・累計ユーザー数54万人以上!
・全国の優良企業22万社以上が利用!
・『doda』を手がけるパーソルキャリアと同グループのミイダス株式会社が提供
・5分で「自分の市場価値と現在地」が簡単・スピーディーに手に入る!
・3つの超有料級の適性診断ができる!
・「日本の人事部 HRアワード2019 プロフェッショナル人材採用・雇用部門」の最優秀賞を受賞したコンピテンシー診断を無料で利用できる!
・適正診断の利用だけでも無料で利用可能!
・「2・3日の超短期のトライ応募」もできる!
・20代から30代の会社員が多く利用・都市部だけでなく、地方の利用者も多く利用!
利用すべき人• 自分の市場価値を知りたい人
• 転職活動する時間が無い人
• 転職サイトへの登録が面倒な人
• いつかは転職しようと思っている人
• キャリアビジョンが明確に定まっていない人
• 市場価値の「目安」を知りたい人
公式サイト・「ミイダス公式サイト」https://miidas.jp/

そして、ミイダスでは、5分で「自分の市場価値と現在地」が簡単・スピーディーに手に入るのが特徴です。

仕事博士
仕事博士
すぐに転職しない方も、ミイダスに先に登録だけはしておきましょう!

≫ミイダスの適性診断はこちらを参考にどうぞ

\累計540.000人以上が利用!/
\今すぐ無料登録適性診断!/ミイダス  ▶︎▶︎▶︎

無料なのに超有料級の適性診断ミイダスを今すぐすべき理由
『自分に向いてない仕事』で消耗している会社員向け!無料なのに超有料級の適性診断『ミイダス』を今すぐすべき理由 どうもこんにちは、ふくしかくブログ(@hukushikakublog)です。 この記事は以下の人のために書きました...

 

仕事博士
仕事博士
はじめて転職エージェント・サイトを利用する人や、どれにしようか迷っている人は、まずはミイダスに登録して、適性診断をするのが間違いないですね!
また、すぐに転職しない方も、ミイダスに先に登録だけは済ませておきましょう!
超有料級の適性診断

 

求人4万件!累計ユーザー54万人!
※無料会員登録で使えますし、
万が一やめたいときは、
『退会手続き』もサッと1分!
安心して使えます!

仕事博士
仕事博士
ミイダスでは最初に5分程度でいくつかの質問に答えて、
自分の市場価値が分かっちゃいますよ!
特性・仕事の強みも把握できるので、
転職活動を進めやすくなりますよ!
  • パーソナリティ診断
  • ミイダス市場価値診断
  • コンピテンシー診断

3つの超有料級の自己分析サービスができるのも特徴です。

仕事博士
仕事博士
今の会社で働き続けるにしても、転職をするにしても、
最低限『社畜』にならないために、
自分の市場価値くらい把握しておいてもよいかもです。
5分程度で登録できるので、休憩時間にできますね!
ミイダスは結構使えるので、興味のある方はすぐにどうぞ。

それに、登録無料なので、ミイダスはコスパ最強ですね。

\今すぐ無料登録はコチラ!/ミイダスを見てみる ≫

※登録・診断『無料』5分でできるので、安心して利用できます!

【徹底活用!無料登録で使える!】
<適性診断一覧>

サービス適性診断時間目安特徴

ミイダス

①市場価値診断

②コンピテンシー診断

③パーソナリティ診断

5分

25分

15分

・7万人の転職データから算出。あなたの市場価値がわかる!
・「日本の人事部 HRアワード2019 」最優秀賞受賞!
・優良企業32万社がミイダスを利用!

リクナビNEXT

 グッドポイント診断

15分

・毎週2万人以上が新規登録!
・転職活動者の8割が利用!



doda

①キャリアタイプ
診断②転職タイプ診断③エゴグラム
適職診断

10分

10分

5分

・約200万人の会員データで開発!


マイナビ
ジョブ
20’s

マイナビジョブ
20’s適性診断

10分

・毎年、世界中で数千万人の求職者が利用!

仕事博士
仕事博士
どれも利用無料なので、時間がある人は複数登録して、適性診断を試してみましょう!